Aromatherapy~アロマを知る

アロマテラピーは、植物の芳香で心身のバランスをはかる手法 ―

大量の植物から凝縮・抽出されたエッセンシャルオイルは、フタを開ければ生命力が溢れ出て
ポトリと1滴で、お手軽に豊かな自然の香りを楽しめます。


アールドレールのエッセンシャルオイルは、
アロマテラピー最先端の地オーストラリア在住の日本人女性Makikoさんが、
大らかなエネルギーあふれるオイルを 日本人の厳しい審美眼でもって
厳選チョイス&提供してくださった逸品揃い。


エッセンスの原料は、
山道で転んで出来た傷口に擦り込むような、カゼや腹痛や発熱のときに煎じて飲むような
実用的な薬草類のほか、教会内で焚いて祭祀に使われたり、
金と同じくらい高価な香料としてシルクロードを渡ったような樹脂だとか、
身分の高い女性がここぞとばかりにふんだんに使った花々など それは多彩な上、
人と同じように、受粉・繁殖をはかったり、外敵を撃退して身を守ったり、
異種と程良い距離感を保ったり、内液を蒸発させ周りの空気感を調整できるような、
植物ホルモン的香り成分まで、ばっちり蒸留採取されています。


~今の匂い~ ローズマリー
キリっと目が覚めるような
薬草の香りは、ボーっとした頭も
ジトジトした気分も、スキッと一掃。
雨に打たれたり、エアコンでやられて
「ひょっとして風邪?」なコンディションも
バランスしてくれて、その上、
ヘアケアスキンケアにも大活躍。
今の季節に、重宝です。

精油の匂いは、
鼻から入ったら、鼻の奥から原始脳(動物としての自分。心の動きや欲求、記憶などを司る)に伝わり、
後頭部から首の後ろ辺りの、視床下部(身体のキー局。自律神経、ホルモン・免疫をコントロール)を通り
脳下垂体で、芳香成分により異なるホルモン分泌を促します。

Ex.)
セロトニン(鎮静作用)   ネロリ、マジョラム、ラベンダー、ローマンカモミールなど
エンドルフィン(催淫作用) イランイラン、クラリセージ、ジャスミン、パチュリ など
エンケファリン(幸福感)  クラリセージ、グレ-プフル-ツ、ジャスミン、ロ-ズオット-など
ノルアドレナリン(活性作用)ジュニパー、ペパーミント、レモングラス、ローズマリーなど

また、鼻や口から吸い込まれて気管支から肺経由で体内に入るルートもあり、
ボディケアで皮膚から浸透した場合、血管やリンパ管を廻って全身に拡がるといわれています。